賛助会員

暴力相談のお知らせ

次回の民暴弁護士等相談は

6月8日 PM1:00〜

です。

◆LINE(相談可)

令和5年度全国暴力追放運動標語、愛媛県暴力団排除ポスターの募集について

 毎年年間を通じて行われる「全国暴力追放運動」に向けて、「標語」を全国暴力追放運動推進センター、警察庁、愛媛県暴力追放推進センター、愛媛県警察本部の主催で、「ポスター」を愛媛県暴力追放推進センター主催、愛媛県警察本部後援で募集いたします。
 令和5年度の課題テーマは、「振り込め詐欺の受け子等にならないために」です。チラシ
 近年、中高生や大学生が軽いアルバイト感覚で受け子やかけ子になるケースが多く見られます。
 犯罪だという認識を持っていただき、犯罪に巻き込まれないようしていただきたいと考えておりますので、ご協力をお願いします。

責任者講習を受講された方からの質問をまとめました。→質問事項




〜特別賛助会員〜
暴排活動に、強力に取り組んでおられる企業様です。
変わらぬご支援に感謝申し上げます。
特別賛助会員一覧



愛媛県暴力団排除条例が、令和3年1月1日から改正施行されます→暴排条例改正内容

◆賛助会員事務所所在地、代表者等変更した場合は速やかに変更届の提出をお願い致します。
(不当要求防止責任者講習の変更届ではありません)

★暴力団に係る相談、暴力団情報の提供について★
 照会の前にご一読ください。相談、情報の提供について